Module findf_lib

ファイル名の一部を指定してファイルの操作.

Description

ファイル名の一部を指定してファイルの操作.

ディレクトリのリスト(検索パス)と拡張子(接尾辞)のリストに基づき 実在するファイルを探す(find)、開く(open)、読む(read)。

Data Types

file_error()

file_error() = term()

fileモジュールの関数が発生させるエラー. file:format_error/1 に渡して人間可読な文字列が得られる.

file_function()

file_function() = function()

ファイル名文字列をただ1つの引数とするファイル操作関数. 実際には、file:open/1 と file:read_file/1 .

void()

void() = ok | void | none

Function Index

find_file/3ファイル名の一部から、 ディレクトリ・リストと拡張子リストをもとに、 実在するファイルを探す.
find_file_and_do/4*
find_file_within/3*単一のディレクトリ内で、 拡張子リストをもとに、 実在するファイルを探す.
open_file/3find_file/3 で見つかったファイルをオープンする.
read_file/3find_file/3 で見つかったファイルを一括リードして、 内容をバイナリとして返す.

Function Details

find_file/3

find_file(Name::string(), Dirs::[string()], Exts::[string()]) -> string()

throws file_error()

ファイル名の一部から、 ディレクトリ・リストと拡張子リストをもとに、 実在するファイルを探す.

find_file_and_do/4 *

find_file_and_do(Name::string(), Dirs::[string()], Exts::[string()], Fun::file_function()) -> any()

throws file_error()

find_file_within/3 *

find_file_within(Name::string(), Dir::string(), Exts::[string()]) -> not_found | string()

単一のディレクトリ内で、 拡張子リストをもとに、 実在するファイルを探す. (内部的関数なので、戻り値not_foundを使用).

open_file/3

open_file(Name::string(), Dirs::[string()], Exts::[string()]) -> pid()

throws file_error()

find_file/3 で見つかったファイルをオープンする.

read_file/3

read_file(Name::string(), Dirs::[string()], Exts::[string()]) -> binary()

throws file_error()

find_file/3 で見つかったファイルを一括リードして、 内容をバイナリとして返す.


Generated by EDoc, Dec 3 2008, 13:34:23.